小倉に立ち寄る機会があったので事前に予約をして名店を回ろうと決意。お昼の時間に鮨を食べにもり田に行ってきました。
小倉駅から徒歩5分程度、駅前の歩道橋を渡ってしばらく歩くと見つかるもり田さん。繁華街のビルの二階の奥まったところにあるのでお昼に伺うと周りは静かでした。夜は飲み屋が開いて騒がしくなりそうな雰囲気。
のれんを潜るとすぐにカウンターが見えます。お昼の一番遅い時間に伺ったので店内は満席。お店自体がこじんまりとしているのでお店の方との距離が近い印象。残念ながらこの日は大将がお休みとのこと。伝説の握りを楽しみにしていたので少し残念。
まずはつまみから。揚巻貝。九州の人は貝類に一味や七味を食べるイメージ。もちろん大好きです。
ヒラメにウニ。やはり九州の白身は抜群に美味しいですね。東京、金沢、九州と最近お鮨を食べ歩いてますがどこも推しの魚が違うので違った楽しみができます。金沢は季節を楽しみ、東京は技を楽しみ、九州は鮮度を楽しむイメージ。
イワシ。脂が乗っていてアテに最高です。昼から寿司とビール、最高だな。
ハモ。梅肉と食べると食欲が出てきます。
タコの柔らか煮。こちらでつまみは終わりのようです。お昼も遅かったので少し急かされている印象。
さて念願の握り。まずはカツオから。上に乗っているのは生姜と浅葱でしょう。定番の美味さ。
大西洋のマグロ。あまりマグロには期待していなかったのですが口に溶ける身は非常に美味。シャリが若干硬く感じるほど。白身気分だったので、これは意外でした。
珍しいフグの握り。小倉に多いイメージです。フグの身の上品な香りが活かされている絶品の一品。
小アジ。口に含んだ際の甘みが噛むほどにゴマの風味と混ざり合っていきます。
タチウオ。お刺身も珍しいですが寿司も珍しい。九州の白身寿司の美味さ代表といってもいい美味しさ。
芸術的な剣先イカの握りはウニとトビコ、木の目を添えて。丁寧な包丁によってイカがホロホロくずれて甘みが口に残ります。
トロ。
ノドグロ。創作寿司を思わせる味付けがもり田の真骨頂なのかと。溶け出す上品な脂身で口内が幸せ状態に。日本酒を注文してしまいました。
クルマエビ。身がプリプリ。頭は炙ったものを。日本酒を頼ませる作戦に違いありません。まんまと佐賀の万齢を頼んでしまいました。
アカガイ。適度な歯ごたえと甘みが終盤を思わせます。
アナゴ。かなりしっかりめで半分焼いているような状態でしょうか。好みでしょうがふわふわの煮穴子が好きなのでこちらはそこそこ。
〆はネギトロで。
追加はウニを注文。トビコが乗っています。添えてあるキュウリの意外な美味しさも忘れられません。
ウリの浅漬、スイカと頂き季節感を感じながら楽しめました。
非常に満足の行く内容でした。ネタの新鮮さと値段は福岡ならでは。小倉駅からも近いので一人でふらっと滑り込めればかなり満足の行くお鮨が楽しめると思います。予約は一月ほど前に連絡すればお昼は取れそうな雰囲気。ぜひ大将が元気なうちに再訪したいお店です。
■□お店情報□■